お問合わせ
English
ホーム
メディア掲載実績
ニュース
我々のミッション
成長企業支援事業(金融)
ディープ・テック事業
メンバー紹介
採用情報
グループ紹介
お問合わせ
English
ホーム
メディア掲載実績
ニュース
我々のミッション
成長企業支援事業(金融)
上場企業様への資金提供
VCファンド設立支援
社外取締役・監査役紹介
戦略的IRコンサル
投資哲学と戦略
分析業務の魅力
ディープ・テック事業
人工知能研究所
バイタル・テック事業
ビッグ・データ事業
スポーツ・テック事業
メンバー紹介
代表取締役
主な役職員/顧問紹介
その社会的意義を信じて
応援メッセージ
採用情報
採用募集
募集職種
社員インタビュー
特別対談
エントリーフォーム
グループ紹介
会社概要(金融事業)
沿革
アクセス
TOP
>
ニュース
>
2021年
ニュース
トップピックス
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
ニュース一覧 2021年
2021.10.01
いよいよ
ハヤテグループ
において「東京大学 x 筑波大学発スタートアップ、エフバイタル株式会社」が始動しました。 これまで培ってきたAIによる解析技術に加えて、このたび新しく開発した非接触での生体データ取得技術を生かし、乳幼児の健康・福祉・教育事業を始めました。 生まれた環境に依存せず、生存し、成長し、未来を選択できる社会の実現を目指しています。 研究者、エンジニア、データ・サイエンティスト、経営企画担当者など仲間を探していますので、ご興味ある方はぜひともご連絡ください。
幼稚園・保育園のデジタル化(DX化)実証実験の風景:
2021.9.27
9月27日(月)テレビ東京様の「Newsモーニングサテライト」にて、「マネー新潮流」という特集コーナーに、弊社代表が生出演いたしました。 機関投資家としての新しい挑戦である、上場企業に対する直接の増資引き受け、名付けて「真の直接金融」と、機関投資家がVCファンドを運営する意義、いわゆる「クロスオーバー投資」についてお話をさせて頂きました。
2021.7.30
7月30日(金)映画監督やディレクターを務める土井康一さんに弊社にお越し頂きました。 文化庁工芸技術記録映画『彫金』(17)、『蒔絵』(18)で教育映像祭優秀作品賞、『よあけの焚き火』で第23回オリンピア国際映画祭長編ドキュメンタリー部門最優秀監督賞を受賞されるなど第一線で活躍なさる土井さんからお話をお伺いしました。
現在は、山梨県にある児童の発達支援を行う社会福祉法人の活動を通じて、社会的なメッセージ性のある作品の制作に取り組んでおられます。これから構想が固まるものの、このような活動に賛同して頂ける個人・法人は弊社までご連絡を頂けますと幸いです。
コロナ禍で外食、旅行業界とあわせて文化もダメージを受けています。ヒトはパンのために生きるのみにあらず。微力ながら土井さんのようなクリエイションの第一線で戦う方を応援したいと思います。
2021.7.16
7月16日(金)第一回「ハヤテ・テニス・カップ」を開催しました。社員や関係者有志8人でダブルス4組の勝ち抜き戦を行い、有本さん・川崎さんペアが栄えある優勝に輝きました。
第二回も開催決定しており、我こそはという皆様のご参加をお待ちしております。
2021.7.14
7月14日(水)弊社代表が日経グループの株式会社Quick様50周年記念セミナーに登壇。小池百合子東京都都知事の基調講演の後に登場しました。
2021.4.28
早稲田大学理工学術院WASEDA-EDGE人材育成プログラム「イノベーションとテクノロジー基礎α」にて、弊社代表が「フィン(金融機関)からフィンテックへ フィンテックからマルチテックへ ビジネスアイディアの見つけ方 〜投資意思決定への機械学習応用からその他へ〜」というタイトルで講義を担当致しました。
2021.4.14
昨年、弊社よりコロナ禍と戦う医療関係者やリハビリ施設関係者の皆様への敬意を表し、全国の医療施設等に対してサージカルマスクを寄贈させて頂きましたところ、寄贈先の一つである
独立行政法人 国立病院機構 関門医療センター様のwebサイト
にその旨を記載頂きました。金融、ベンチャー、医療とそれぞれ戦う場所は違いますが、それぞれが「いま自分に出来ること」と向かい合い、ともに危機を乗り越えることを強く願っております。
2021.2.9
2月3日(水)BRIDGEにて、弊社と株式会社MS-JapanによるCVCの共同設立に関する記事「MS-Japan、ハヤテと設立した20億円CVCの真意とは?—カギは、経営管理Techとステージ不問のスタートアップ支援」が掲載されました。
2021.1.22
ハヤテグループは、管理部門・士業特化型の人材紹介会社である株式会社MS-Japan様(証券コード:6539 東証一部 東京都千代田区 代表取締役:有本隆浩) と共同で、コーポレートベンチャーキャピタル「MS・ HAYATE 1号投資事業有限責任組合」の設立を合意いたしましたのでお知らせいたします。
本リリースに関する報道お問い合わせは
こちら
プレスリリース記事
関連記事
2021.1.22
1月22日(金)INITIALにて、弊社と株式会社MS-JapanによるCVCの共同設立に関する記事「上場前後の壁をなくす。機関投資家ハヤテ、MS-JapanがCVCを始める理由」が掲載されました。
2021.1.21
1月21日(木)に、早稲田大学大学院経営管理研究科にて、弊社代表が「より良き意思決定のための脳科学」の講義を担当しました。
トップピックス
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年